2011年04月03日
チャリティイベント終了
本日のチャリティイベントも、とてもたくさんの方にご来館いただき
そしてたくさんのお気持ちをお預かりしました。
加藤インストラクター(左)
近藤インストラクター(右)
お二人は頭にヒマワリを付けてイベントを実施していただきましたが、
ヒマワリは「汚れた土を洗浄する」ようです。
そのような意味も込めてヒマワリを付けてきてくれました!
梅田インストラクター(右)も入口にてチャリティご案内。
今回のこのイベントで集まった義捐金は 212,699円 となりました。
たくさんのお気持ちを本当にありがとうございます。
義捐金は、中日新聞を通し被災地へと送らせていただきます。
今日でイベントは終了しましたが、
いち早い復旧をお祈りする気持ちはまだまだ続きます。
これからも「今できること」についてしっかりと考え、
様々な動きをしていきたいと思っております。
イベント等を実施する際には、
またぜひご協力のほど宜しくお願い致します。
本日は本当にたくさんの方のご来館ありがとうございました。
「 がんばろう!! 日本!! 」
2011年04月03日
チャリティイベント開始
本日はチャリティイベントとなります。
朝から本当にたくさんの方にご来館いただき、
そしてたくさんの方からお気持ちもいただき、
スタッフ全員心より感激しております。

「ご協力お願いします!」と、
大林インストラクター(左)
黒木インストラクター(右)

チャリティバザーも開催しております。
今回のイベントテーマである「飛ばそう!元気ハート!」をモットーに、
スタッフ全員で今できることに全力を注ぎます。
イベントは本日(4/3)19:00まで実施しておりますので、
たくさんの方のご来館をお待ちしております。
一緒に被災地の方々へ元気を飛ばしましょう!!

「がんばろう!日本!」

「がんばろう!日本!」

「がんばろう!日本!」