2010年03月14日

with 江ノ電

今日は友人の結婚式のため「鎌倉」へicon16
余裕を持って前日入りしたので少し観光もしてきました♪

with 江ノ電
江ノ電に乗って移動♪

with 江ノ電
江ノ電とツーショット♪

with 江ノ電
七里ヶ浜♪


食べ物もかかさず…、

with 江ノ電
まめや♪

with 江ノ電
団子♪



with 江ノ電
鶴岡八幡宮入り口にて♪


鶴岡八幡宮と言えば…、
10日に起こった「大銀杏」事件…。
そしてちょうど移植作業の現場に居合わせました。

with 江ノ電
移植作業の様子。

樹齢1000年の天然記念物。
移植作業後は約2年間、様子を見なくてはいけないということで。
順調に根付いてほしいところです…。



という感じで、今日は、
友人の結婚式で幸せな気持ちをわけてもらうと同時に、
自分の観光もして、さらに幸せな気分となった日でした。




(お礼)
with 江ノ電
ホワイトデーなのに、母からいただいた「ミニマドレーヌ」一式♪
それにしても、すごい量にビックリ!
本当に美味しく、こんなに素敵なものをもらって本当に嬉しかったですicon06
母ちゃん…ありがとう♪♪♪ また直接お礼しにいきます!!


同じカテゴリー(sala)の記事画像
お知らせ
館内メンテ
特別企画
勉強会
ベリーダンス カルチャースクール
達成で景品ゲット!!
同じカテゴリー(sala)の記事
 ご案内をさせていただきます (2012-06-06 16:01)
 お知らせ (2012-04-01 10:05)
 館内メンテ (2012-03-13 08:56)
 3月情報 (2012-03-05 18:04)
 特別企画 (2012-02-21 17:10)
 勉強会 (2012-02-14 14:51)

Posted by ルイ  at 22:23 │Comments(2)sala

この記事へのコメント
ルイさん、こんばんは

今回も?・・・
どなたと一緒?
大銀杏ニュースで見ました。
リポーターのようです。現場から・・・伝えてくれたんですね。
1000年さまざまな時代を見てきたんでしょうね。
生きとし生けるものには命の限りがあるけど・・・樹木医さんの力で何とか復活してほしいものです。

祝!!今日は、30000越え~の日になりますね。

寿・・続いてますか?次は・・・?
Posted by 淳之介 at 2010年03月15日 00:27
  淳之介さん

はい!大銀杏ニュースを現場からお届けしてみました(笑)
今回、一緒に行った方は…また次の機会に…♪笑

30000超えしてるではありませんか!!
ビックリです!!!!
たくさん見ていただいて本当にありがとうございます~♪
これからも、マイペースではありますが、
ブログらせていただきます☆
Posted by ルイ at 2010年03月15日 19:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。