2010年04月24日

筋トレコーナー①


ついに始まりました!西田(西ちゃん)トレーナーの筋トレコーナーicon14

初回は、西ちゃんの素敵な胸の形を目指して…ということで(笑)

「胸筋」トレーニングの取材をしてみました♪♪



澤崎 「西ちゃん!初回は応用ではなく…基礎をお願いします!」

西田 「了解しました!何でもレクチャーしちゃいますよ(笑)
     まずは基本の腕の角度を確認です♪」


筋トレコーナー①
腕を横に水平に開いたところから…

筋トレコーナー①
少しだけ腕を下げたところで…

筋トレコーナー①
肘を曲げて腕立てを行うと効果的に大胸筋を鍛えられます♪

筋トレコーナー①
しかも手の角度は、普通は真っ直ぐですが、

筋トレコーナー①
少し内側にすると、しぼりやすいので効果がさらに出やすいです!
ただ…キツイです…。笑

筋トレコーナー①
あとは、沈めるときは肘が90度になるまで♪
これも…キツイです…。笑
女性でキツイ~と感じる方は90度までやらなくても良いと思います。


男性ならではの大きな筋肉をつけたい方は、とことん追い込んで♪
女性ならではのスレンダーな筋肉をつけたい方は、ゆっくりじっくり行って♪
が良いそうですねーface02


細かいことを言うと、実施回数やトレーニング頻度も大切ですが、
今回は初回で「基礎」ということもありますので、ここで終了です☆


澤崎 「西ちゃん先生!ありがとうございました!
     次回もまた取材させてくださいネ☆」

西田 「いつでも言ってくださいね♪また宜しくお願いします!」





(いよいよ3周年イベント)

筋トレコーナー①
3周年の「3」ということで、長ちゃん&西ちゃん3本指でパチリ♪

ついにこの日がきました! 「3周年イベント」
前日も夜中までレッスンの練習や準備をして、
スタッフ一同気合十分です!!!!

明日(24日)と明後日(25日)の二日間、
皆さんのたくさんのご来館をお待ちしております~clover


同じカテゴリー(sala)の記事画像
お知らせ
館内メンテ
特別企画
勉強会
ベリーダンス カルチャースクール
達成で景品ゲット!!
同じカテゴリー(sala)の記事
 ご案内をさせていただきます (2012-06-06 16:01)
 お知らせ (2012-04-01 10:05)
 館内メンテ (2012-03-13 08:56)
 3月情報 (2012-03-05 18:04)
 特別企画 (2012-02-21 17:10)
 勉強会 (2012-02-14 14:51)

Posted by ルイ  at 01:17 │Comments(2)sala

この記事へのコメント
類さん、西田さんお久しぶりです☆
おもしろそうな内容だったのでついつい見入ってしまいました。正しいフォームで行う腕立て伏せはとてもきつそうですね…というか、西田さんの上腕三頭筋がすごい!!
今日から家でやってみますっ↑↑
Posted by 料理大好き♂ at 2010年04月24日 14:16
  料理大好き♂さん

お久しぶりです!!
コメントありがとうございます!!

正しいフォームって大切ですよね♪
そして…三頭筋…確かにすごすぎです!

目指せ西田筋で自宅トレーニング頑張ってくださいネ☆
Posted by ルイ at 2010年04月24日 23:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。