2011年04月22日
イベント前日
いよいよ明日から二日間、
サーラスポーツ豊橋店 4周年イベントとなります!!
一足早いですが、すっぴんひぃちゃん(左)と外山トレーナー(右)より、
4周年記念の「4」♪
インストラクターの方もプログラム練習をキッチリとされていて、
準備も着々と整っております!!明日は朝10:00~となります

お待ちしておりますー!!
2011年04月18日
イベント詳細決定!
本当に早いものです…。
皆様のおかげでサーラスポーツ豊橋店は5月で4周年となります

今年もたくさんのイベントレッスン、
そして大セールを開催いたします!!!

館内掲示中のイベントプログラム♪
細かくはサーラスポーツ豊橋店HPをご覧ください

4周年イベントは4/23(土)24(日)の二日間となります。
3大イベントの一つでもありますので、
この二日間は平日会員様も営業時間内ご利用可能となります。
私(澤崎)もこの日は大セール担当でBスタジオにいますので、
ぜひ遊びにいらしてください

たくさんの方のご来館をお待ちしておりますー!!
(体験会実施中)
只今フロント前にて「プラチナ電子ローラー」の
体験会を実施しております!
プロによる使用方法のコツ伝授もありますので是非お試しください♪
体験会は4/22(金)まで実施しております

(再up)
先日開催されたHIPHOP発表会の写真をさらにゲットできたので、
再度upしたいと思います☆

幼児クラス♪

小学低学年クラス♪

小学高学年クラス♪

浜松チーム♪
当日音響担当の大林(かんちゃん)トレーナー目線撮影なので、
近くて迫力ある写真となっております

改めまして、発表会お疲れ様でしたー!!
2011年04月16日
HIPHOP発表会
本日はHIPHOP発表会でした

今回もとても元気でカッコイイDanceを披露してくれました!

幼児クラス♪
振付けも頑張って覚え、元気いっぱいに踊ってくれました


小学低学年クラス♪
大きく踊ることができ、みんな満足いった様子でした☆

小学高学年クラス♪
ダイナミックにかっこよく踊れたか心配でした~と言ってましたが、
とってもイイ感じにできていました!

浜松チーム♪
キレのあるDanceを披露してくれました!
最後に「これからも応援お願いします!!」と
すごく気合いの入ったコメントもしてくれました。
私も、ご覧になっていただいた方々と同様、
前回よりもさらに動きに躍動感が出ているように感じました

今度の発表会は5/22(日)ラグーナ蒲郡の
フェスティバルマーケット1Fにて開催いたします☆
これからもたくさん発表の場を設けさせていただき、
さらなるレベルアップもできればと思っております


KAE先生と小田(ひぃちゃん)先生も、
「かっこ良くできていましたよ~

スクール生の皆さん

これからもかっこいいDanceを楽しみにしています!!!
(後ろから…)

先生お二人を撮影中に後ろから撮影された様子♪
かんちゃん…いつの間に…。
(体験会のご案内です)

4/18(月)~22(金)フロント前にて、
皆様にさらに健康と美を手に入れていただこうと、
「プラチナ電子ローラー」の体験会を開催いたします。
是非お試しください

2011年04月14日
チケット
皆様よりたくさんのお声をいただきまして、
ご利用チケットの販売を開始させていただきました


フロント前のご案内POP
販売期間は4/30(土)まで、50枚限定となります。
是非たくさんの方にご利用していただきたいと思います

なるべく均等にたくさんの方に…、ということで、
お1人様3枚までの購入となっております。
その他、詳しくはフロントまでお問合せください


チケットを持って「お待ちしていますー!」と、
深田トレーナー(左)&鈴木トレーナー(右)♪
深田トレーナー、目をつぶってしまいましたが…そのままupです。笑
2011年04月12日
養成コース事前説明会
5月に開催される「インストラクター養成コース」の
事前説明会が先日浜松店で開催されました


説明会の様子1
ひぃちゃんに似た方が…。

説明会の様子2
岡山インストラクターより細かなご案内の様子♪

先輩インストラクターによるレッスン体験の様子
浜松店の松浦インストラクターのレッスンです♪
少しでもインストラクターになって活躍してみたい!
というお気持ちがありましたら是非お問合せください

お待ちしております!!
(HIPHOP発表会)
今週の土曜日(4/16)の18時よりサーラスポーツ豊橋店にて
HIPHOPカルチャースクールの発表会があります。

ご案内中のPOP♪
今回もこの日のためにみんな振り付けを頑張って覚えました!
当日は会員様でない方も発表会ご見学いただけます。
お待ちしております!!!
(余談)
ひぃちゃん画伯に、どうしても長坂(長ちゃん)を久々に描いてほしく、
お願いしたところ、ササーッと描いてくれました。

こけし…(笑)
可愛らしさがいっぱい詰まってるこけしですね♪
大切にします
