2011年04月11日
浜松店チャリティイベント
昨日はサーラスポーツ浜松店でも
大々的にチャリティイベントが開催されました!!
その様子の写真をupいたします


チャリティバザーの様子1♪

チャリティバザーの様子2♪
レッスンもとても盛大に実施することができました

ご参加いただいた皆様、そしてスタッフの皆さんの力が集まって、
とても大きなものとなったと思います。
そして今回集まった金額は全て大震災義援金として寄付させていただきます。
いち早い復興を心よりお祈りいたします。
私(澤崎)は豊橋店所属ですが、サーラスポーツの一員として、
浜松店イベント分もこの場でお礼を失礼します。
たくさんの方のご協力、本当にありがとうございました!!
皆様から頂いた温かいお気持ち、誠意を持ってお届けいたします!!
2011年04月06日
事前ご案内
皆様のおかげで、5月でサーラスポーツ豊橋店が
オープンしてから4周年となります!!
感謝の気持ちを込めて、
今年も4月下旬に記念イベントを開催いたします


事前ご案内のPOP♪
4周年イベント日程は4/23(土)24(日)となります。
この写真は…、何気なく組み体操したときのでは…。
土台がこのお二人なら安心です(笑)
イベント時のサービスプログラムは大幅に変更となり、
さらにBスタジオでは毎年ご好評の大大大セールを開催いたします!
スタジオ全面貸し切って実施いたします

去年の大大大セール商材陳列の様子♪
去年のイベント時に、
青竹とウクレレを勘違いしてしまった二人の様子♪(余談)
隣りからのKAE先生の眼差しもGood☆(苦笑い)
プログラム等、詳しく決まり次第ご案内いたします。
皆さんと楽しいひと時を過ごしたいと思っておりますので、
ぜひぜひご来館ください! お待ちしております!!
2011年04月03日
チャリティイベント終了
本日のチャリティイベントも、とてもたくさんの方にご来館いただき
そしてたくさんのお気持ちをお預かりしました。
加藤インストラクター(左)
近藤インストラクター(右)
お二人は頭にヒマワリを付けてイベントを実施していただきましたが、
ヒマワリは「汚れた土を洗浄する」ようです。
そのような意味も込めてヒマワリを付けてきてくれました!
梅田インストラクター(右)も入口にてチャリティご案内。
今回のこのイベントで集まった義捐金は 212,699円 となりました。
たくさんのお気持ちを本当にありがとうございます。
義捐金は、中日新聞を通し被災地へと送らせていただきます。
今日でイベントは終了しましたが、
いち早い復旧をお祈りする気持ちはまだまだ続きます。
これからも「今できること」についてしっかりと考え、
様々な動きをしていきたいと思っております。
イベント等を実施する際には、
またぜひご協力のほど宜しくお願い致します。
本日は本当にたくさんの方のご来館ありがとうございました。
「 がんばろう!! 日本!! 」
2011年04月03日
チャリティイベント開始
本日はチャリティイベントとなります。
朝から本当にたくさんの方にご来館いただき、
そしてたくさんの方からお気持ちもいただき、
スタッフ全員心より感激しております。

「ご協力お願いします!」と、
大林インストラクター(左)
黒木インストラクター(右)

チャリティバザーも開催しております。
今回のイベントテーマである「飛ばそう!元気ハート!」をモットーに、
スタッフ全員で今できることに全力を注ぎます。
イベントは本日(4/3)19:00まで実施しておりますので、
たくさんの方のご来館をお待ちしております。
一緒に被災地の方々へ元気を飛ばしましょう!!

「がんばろう!日本!」

「がんばろう!日本!」

「がんばろう!日本!」
2011年04月02日
SALA新入社員研修
今日はSALA新入社員研修に、
サーラスポーツより「健康エクササイズ」と題して、
少しだけ参加させていただきました


エクササイズ中の様子♪
(ひぃちゃんによるHIPHOPレッスン)
「エクササイズというサービスを日々全力でご提供しています!」
ということをお伝えさせていただきましたが、
少しでも良い方向で感じ取ってもらえたら嬉しく思います

遅い時間ではありましたが、
皆さん本当にいい笑顔で頑張ってくれました!
そして、これから同じグループメンバーとして働くことに
とっても心強く感じました

これから一緒にたくさんの Fine Quality を与えることができるよう
頑張っていきましょうー!!!

レッスン前に、エクササイズの最終確認をする姿1♪

姿2♪
最後に、ひぃちゃんから素敵な言葉がありました。
今のこの状況で、このようにこの場でお会いできることが
本当に幸せなことだと思います。
今回のこの研修会にも、色んな人が携わっています。
それらに対してさらに感謝の気持ちを込めて、
これから精一杯頑張っていきましょう!!
本気で泣きそうになりました…。
その通りですね!
改めて私の中でも、一つ一つに感謝の気持ちを込めて
日々頑張っていきたいと感じました。
明日はチャリティイベントがありますので、
さっそく思いっきり感謝の気持ちを込めていきたいと思います!
たくさんの方のご来館をお待ちしております!

エクササイズお疲れ様でした!
(同期さん発見)

研修担当の神山さんが、かんちゃんと同期だったようで、
何かを締結したかのような硬い握手でパチリ♪
研修会二日目もお疲れ様でした!