2010年03月12日
ホームParty♪
先ほど小田(ひぃちゃん)トレーナーから、
ホームPartyの写真が届きました♪
アップOKが出たのでさっそくアップ☆

焼きそばPartyのようですね♪
なんだか湯気でくもってる感じが、
リアリティ&味のあるワンショットとなっていますネ☆

いい感じに出来あがってる焼きそば♪
ピンク水玉ソファーもカワイイですね!
(細かいところを突っ込むA型でごめんね…笑)

お友達も一緒のご様子♪

一緒のご様子♪
こんな時間ですが…むしょ~に焼きそばが食べたくなって、
必死に我慢中の澤崎でした(笑)
ひぃちゃん♪ 写真をありがとう♪♪♪
(不釣合い…)
新しい素材のスタッフジャージを試着♪

長坂(長ちゃん)トレーナーの言うには「脱脂綿」笑
それにしても長ジャージが似合わない私…。
写真を撮ってもらって…なんだかガッカリしました。笑
2010年03月12日
フロント前
うちにデザイナーが作成したPOPが、
フロント前に掲示されていますねー♪

フロント前の休憩スペースにて♪
サーラスポーツ豊橋店の公式HPにもきっちりアップ中☆
公式HPでは、常に最新スタジオ情報をアップしていますので、
ぜひぜひご活用ください

(今回のサーラクイズ)
西田トレーナー、今回のクイズの難易度…
かなり高いじゃないですかー(笑)
いい問題ですねー!!
なんか、ひっかけの裏をついて、
④を選びそうになったのは私だけでしょうか。
今回も私はひっそりと挑戦中です☆
私は…「ヨガ」とみました♪
ちなみに私は前回はずしていますので、
私の答えはあまり参考になりませんので…。笑
たくさんの挑戦をお待ちしていますー!
そしてオリジナルタオルもゲットです!!
2010年03月10日
小田フェバ♪
小田(ひぃちゃん)トレーナーに、お気に入りについてインタビュー

大林(かんちゃん)トレーナーと一緒にパチリ♪
なんでも「野菜ジュース」に青汁を混ぜて飲むとか…。
私はいつもお湯でホット青汁ですが…

今度チャレンジしてみますネ☆
(懐かし写真)
データ保存用のフラッシュを整頓していると懐かし写真を発見☆
去年の6月に社員スタッフ勢ぞろいで行った夜店

今年も行っちゃいますかー♪
途中で色んな方に会って、楽しい一時を過ごしたのを覚えています♪
求人用で撮影したときのボツ写真♪
準備できていなくて、みんなバラバラ…。笑
最後に…、
かんちゃん、スイミングキャップのサンプルかぶる♪
(バンダナではありません)
2010年03月09日
マイフェバ♪
最近の私のお気に入り


「水曜どうでしょう」のDVD♪
話にはよく聞いていたのですが、
実際にじっくり見ることがなく、先日見てみると…かなりハマりました。
お腹をかかえて笑う場面が多々あるのですね☆

「必ず誰かに話したくなる心理学」の本♪
なるほどね~と感じることが多い本です。
心理テストとかが大好きな私にはたまらない代物(笑)
何かハマっているもので、これはいい!という情報があったらゼヒ情報お待ちしています!
最近salaネタが少ないので…次回は何か仕入れておきます!笑
今回はマイフェイバリットでした♪
2010年03月07日
500キロ合宿
昨日と今日、一泊二日。
学生時代の部活仲間と共に、伊豆の「ラフォーレ修善寺」へ
テニス合宿に行ってきました


澤崎テニスコートにて♪
ラフォーレ修善寺は初めて行ったのですが、
自然がいっぱいあって、とっても良いところですネ☆

景色①♪(雨)

景色②♪(やはり雨)
もちろん自然だけではなく、色々と設備が整っていてびっくりしました。
コテージの多さにもびっくり!!
景色の写真通り…二日目はおもいっきり雨だったので、
「体育館」という素晴らしい運動施設でトレーニング


宿泊した施設の和室♪(澤崎くつろぎタイプ)

リビング(澤崎くつろぎタイプ②)

やはり、みんなで記念撮影もかかせません

現役時代、共に汗をかいたテニス部仲間と一緒にパチリ♪
合宿の移動は…私の好きな「食」盛りだくさん♪

クチコミで静岡県のトップクラスラーメン♪
濃厚なのにあっさり醤油とんこつベース!

がっつきました

帰りには沼津港に寄って…

美味しいものを探したところ…

やはり海の幸ですね♪ 「しまほっけ」食す♪

帰りのお土産購入もかかせません☆
いつも定期的にテニスはやっているのですが、今回はやけに体中筋肉痛です。
今後、どこをどのようにトレーニングすれば良いか、とても勉強になりました。
また夜中のトレーニングをやらなくては…!
一泊二日でしたが、とても内容の濃いものとなりました

大切なテニスメンバーさん♪ これからもどうぞ宜しくお願いします!
走行距離500km以上の一泊二日テニス合宿でした
